8月30日マスカットキューブに9年間ありました初代VISTが、融合棟へバージョンアップしG7となって移動してきました。大学での設置は第1号だそうです。ご使用されている3診療科の先生方も驚かれるほど高性能にそして新幹線の模型のようにコンパクトになっています。ORに設置しております。引き続き大切にご使用いただけますと幸いです。
トピックス
公開講座のご案内「高校生のための夏休みメディカルスクール2021」
高校生のための夏休みメディカルスクール2021
講座概要
高校生全学年を対象としたコースです。
主体的に学習する方法を取り入れた高校生のための医学科体験コースです。
手術体験など,実際にシミュレータを使用した医療体験や医学生との交流もできます。
募集期間
6月1日~6月30日
開催日時
8月3日(火)14:00~16:00
会場
Zoomを使ったオンラインで行いますので、各自コンピューターを準備してください。カメラとマイクも使います。
受講料
無料
募集対象者
高校生全学年(先着順)
募集人数
30人
申込方法
WEB申込み(入力したメール宛てに下記問い合わせメールより受講に必要なIDを送ります)
問合わせ先
医療教育センター( TEL 086-235-6597 )
概要ページ
https://www.okayama-u.ac.jp/tp/society/koukaikouza.html#2021-1-18
申し込みページ
https://gakumu.moushikomi.ccsv.okayama-u.ac.jp/2021-18/
第10回 岡山県歯科医師会シミュレーション研修
高大連携・岡山朝日高校
中四国模擬患者スキルアップセミナー
岡山県歯科医師会ICLSコース
CMA-Okayama指導者養成コース
令和元年度 中四国模擬患者スキルアップセミナー開催の御案内
このたび医療教育センターでは、以下のとおり「令和元年度中四国模擬患者スキルアップセミナー」を開催いたしますので御案内申し上げます。
▼内容:ビデオを見ながら、フィードバックを考える演習です。
▼日時:令和元年11月17日(日)
▼時間:13時30分~16時45分(受付開始13時)
▼会場:岡山大学鹿田キャンパス 医歯薬融合型教育研究棟4F シミュレーションフロア ”MoMo Sim"
▼参加費:無料
▼申込み締切:11月11日(月)
▼お申し込みは次の記入例を参考に、当センターまでメールを頂けますよう宜しくお願い致します。
(記入例)
件名:中四国模擬患者スキルアップセミナー参加申込み
貴社名:
参加者氏名:
連絡先:
メールアドレス:
■申込み・お問い合わせ先
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科附属医療教育センター
電話:086-235-6597
E-mail:momosim@
※ @の後にokayama-u.ac.jpを付加してください
第6回ICLS
2019年9月28日 第6回CMA-Okayama ICLSコースを開催いたしました。
受講生12名、指導者12名での充実した指導者数での開催となりました。医科研修医、歯科研修医、看護師、と多職種のご受講を頂き、最後のMega対決まで終えることができました。次回は、11月2日に指導者養成WSを行います。
第9回 岡山県歯科医師会シミュレーション研修コース
2019年8月8日 岡山県歯科医師会のシミュレーション研修コースが行われました。歯科医師の方15名が3ブース(急変時対応/緊急薬剤/筋注・静注体験/)をローテーションし、研修を行いました。年1回は受講したい。院内フタッフも含めて参加したい。などの感想をいただきました。