8月30日 薬学部の教員と学生さんが九州保健福祉大学の徳永先生を講師に、SimMan3Gを使用したコアカリ代表例8疾患のシナリオプログラムについて研修されました。SimMan3Gも久しぶりに薬剤チップを使用した投与を受けていました。
共催セミナーのお知らせ(2022年7月28日開催)
岡山大学 医療教育センターが共催のセミナーを開催します。
2022年7月25日(月)正午まで参加を受け付けています。
是非お申し込みください。
「災害時の支援者支援ってどんなこと?〜サスティナブルな災害支援のポイント〜」
概要:
「支援者支援」という言葉をご存じですか?DMATのような支援者は全体の支援者の中ではごく一部で、ほとんどの支援者は、災害が起こる前から地域住民に消防・警察、保健医療、行政、ローカルNGO活動等を通じて、地域の安全や健康、暮らしを支援をしている方たちなのです。この見えない「支援者」を支援する大切さについて一緒に学び、サスティナブルな災害支援の第一歩を踏み出しませんか?
講師:
原田 奈穂子 教授
岡山大学学術研究院ヘルスシステム統合科学学域看護科学分野
開催日時:2022年7月28日(木)18:30〜20:00(予定)
開催形式: Zoomによるオンライン
参加費: 無料
申込フォーム: https://lright.info/220728a
※申込者に当日のZoom URL等を7/27(水)に連絡します。
※先着300名限定
申込締切: 2022年7月25日(月)正午まで
主催: CMA-Okayama(岡山医療連携推進協議会)
共催: 岡山大学病院、岡山大学 医療教育センター、NPO法人 岡山医師研修支援機構
高校生のための夏休みメディカルスクール2022
講座概要
高校生全学年を対象としたコースです。
主体的に学習する方法を取り入れた高校生のための医学科体験コースです。
医学生との交流もできます。
募集期間
6月1日~6月30日
開催日時
8月2日(火)14:00~16:30
会場
Zoomを使ったオンラインで行いますので、各自パソコン又はスマートフォン等を準備してください。カメラとマイクも使います。
受講料
無料
募集対象者
高校生全学年(先着順)
募集人数
30人
申込方法
岡山大学公式HP公開講座等案内のWEB申込み(7月中下旬に入力したメール宛てに下記問い合わせメールより受講に必要なIDを送ります)
問合わせ先
医療教育センター( TEL 086-235-6597 )
医療教育センターも主催者として開催する
「2022年度 岡山大学病院 専門医研修ナビ@WEB」
の申込みが始まりました。
専用ページをご覧ください。
http://cdmhe.jp/ouh-resident-navi/
参加申込みページ
https://lright.info/rJICZ
岡山大学 医療教育センターが共催のセミナーが開催されます。 2022年1月26日(水)12時まで参加を受け付けています。
是非お申し込みください。
「心と体に優しい食事のお話」
概要:
毎日の食事が心と身体を調え、毎日の食事が調えば心も身体も変わっていく。
気候風土と調和し自然と寄り添った食生活を美味しく、楽しく送るためのヒントをお話します。
講師:
石川 俊輔 氏 SALT(ソルト)-石川食堂
開催日時:
2022年1月31日(月)18:00〜19:30
開催形式:
Zoomによるオンライン
参加費:
無料
申込フォーム:
https://cma-o.jp/t/220131a
※申込者に当日のZoom URL等を1/28(金)に連絡します。
※先着300名限定
申込締切:
2022年1月26日(水)12:00まで
主催:
CMA-Okayama(岡山医療連携推進協議会)
共催:
岡山大学病院
岡山大学 医療教育センター
NPO法人 岡山医師研修支援機構
岡山大学 医療教育センターが共催のセミナーが開催されます。
2021年11月22日(月)12時まで参加を受け付けています。是非お申し込みください。
「医療人育成へのVR技術導入の最前線Webセミナー」
概要:
COVID-19を契機に、医療教育へのVR技術導入に大きな注目が集まりつつある。
現在、救急医療、集中治療、精神疾患など様々な分野でVR技術導入に取組んでいるトップランナー企業(株)ジョリーグッドからVRプロデューサーをお招きし、これからのVR技術を活用した医療人育成の展望などをお話しいただきます。
講師:
細木 豪(ほそき たけし)氏
株式会社ジョリーグッド
エグゼクティブプロデューサー
営業戦略部 部長
開催日時:
2021年11月26日(金)18:30〜20:00
開催形式:
Zoomによるオンライン
参加費:
無料
申込フォーム:
https://forms.gle/AFKUA7jFxCACrS9U6
※申込者に当日のZoom URL等を11/24(水)に連絡します。
※先着300名限定
申込締切:
2021年11月22日(月)12:00まで
主催:
CMA-Okayama(岡山医療連携推進協議会)医療人材育成部門
共催:
岡山大学病院
岡山大学 医療教育センター
岡山大学 サイバーフィジカル情報応用研究コア
おかやまAI・セキュアIoT共創コンソーシアム
NPO法人 岡山医師研修支援機構
岡山大学 医療教育センターが共催の特別セミナーが開催されます。
2021年11月3日(水)12時まで参加を受け付けています。是非お申し込みください。
『withコロナ時代の病院経営戦略』
概要:
コロナ禍を一つの契機に、医療の環境は、今後ますます変動することが予想されます。
変化に強い医療組織の構築には、職員一人一人の「病院経営マインド」を醸成することが重要です。
おかやま病院経営『虎の穴』は、職種の垣根を超えた、病院経営を深く、広く学ぶための新たなプラットフォームです。
講師:
井上 貴裕 先生
千葉大学医学部附属病院副病院長・病院経営管理学研究センター長・特任教授
岡山大学病院 病院長補佐
『ちば医経塾』塾長
開催日時:
2021年11月10日(水)19:00〜20:30
開催形式:
Zoomによるオンライン
参加費:
無料
申込フォーム:
https://00m.in/Buv0Y
※申込者に当日のZoom URL等を11/8(月)に連絡します。
※先着300名限定
申込締切:
2021年11月3日(水)12:00まで
主催:
CMA-Okayama(岡山医療連携推進協議会)医療人材育成部門
共催:
NPO法人 岡山医師研修支援機構(地域医療部会)
岡山大学病院
岡山大学 医療教育センター