ナビゲーションバーをスキップして本文へ

共催セミナー(『「ドラゴン桜」桜木が教えるただ1つのこと』特別Webセミナー)のお知らせ(2021年11月5日開催)

岡山大学 医療教育センターが共催の特別セミナーが開催されます。
2021年10月28日(木)12時まで参加を受け付けています。是非お申し込みください。

『「ドラゴン桜」桜木が教えるただ1つのこと』

概要:
『家庭、職場で生かせる!自分と相手の非認知能力を伸ばすコツ!!』

 

Amazonの売れ筋ランクキング1位を獲得した人気図書『「ドラゴン桜」に学ぶ東大メンタル(やりたくないことでも結果を出す技術) 』の共著者、中山先生による「非認知能力(※)」を伸ばすための特別Webセミナー。

 

※非認知能力とは、
テストの成績や知能指数など数値化できる認知能力に対して意欲、自制心、共感性、コミュニケーション力など数値化が困難なものが非認知能力。

 

講師:
中山 芳一先生
岡山大学全学教育・学生支援機構 准教授
岡山県生涯学習審議会及び岡山県社会教育委員会 会長
岡山県子ども子育て会議 委員
(特非)日本放課後児童指導員協会 副理事長
(一社)子ども學びデザイン研究所 所長、他

※主な著書:「家庭、学校、職場で生かせる!自分と相手の非認知能力を伸ばすコツ」(2020年、東京書籍)、他

 

開催日時:
2021年11月5日(金)18:00~19:30

 

開催形式:
Zoomによるオンライン

 

参加費:
無料

 

申込フォーム:
https://qr.paps.jp/g4e6Z
※申込者には、当日までにZoomのIDとパスワードをお送りいたします。

 

申込締切:
2021年10月28日(木)12時まで

 

主催:
CMA-Okayama(岡山医療連携推進協議会)

 

共催:
岡山大学 医療教育センター
NPO法人 岡山医師研修支援機構


共催セミナーのお知らせ(2021年10月22日開催)

岡山大学 医療教育センターが共催の特別セミナーが開催されます。
2021年10月19日(火)まで参加を受け付けています。是非お申し込みください。

「まちの人々とウェルビーイングをつくりあう:『家庭医』がなぜ屋台をひき、映画を作るのか」


概要:
私は医師22年目の家庭医です。
これまで東京で実践してきた地域プロジェクト「みんくるカフェ」や「まちけん」で、モバイル屋台 de 健康カフェや短編映画の制作など、地域の人々とのダイアローグ(対話実践)を行なってきました。
2020年春からは鳥取に移住し、現在は大山町と協働した「大山100年LIFEプロジェクト」において、在宅看取りに関する映画も制作中です。
今回の講演では、家庭医が地域の人々と協働する意識や、コミュニティのウェルビーイング(身体的・精神的・社会的に良好な状態)について考えてみたいと思います。


講師:
孫 大輔 先生
鳥取大学医学部地域医療学講座 講師
日野病院総合診療科
日本プライマリ・ケア連合学会認定
家庭医療専門医


開催日時:
2021年10月22日(金)18:00~19:00


開催形式:
Zoomによるオンライン


参加費:
無料


申込フォーム:
https://forms.gle/53mZ4uKJueKnSKUEA
※申込者には、当日までにZoomのIDとパスワードをお送りいたします。


申込締切:
10月19日(火)


主催:
岡山大学卒後臨床研修センター


共催:
岡山大学 医療教育センター
CMA-Okayama(岡山医療連携推進協議会)
NPO法人 岡山医師研修支援機構
岡山大学地域医療人材育成講座
岡山大学くらしき総合診療医学教育講座


血管内治療シミュレータ(VIST-G7)

8月30日マスカットキューブに9年間ありました初代VISTが、融合棟へバージョンアップしG7となって移動してきました。大学での設置は第1号だそうです。ご使用されている3診療科の先生方も驚かれるほど高性能にそして新幹線の模型のようにコンパクトになっています。ORに設置しております。引き続き大切にご使用いただけますと幸いです。


専門医研修ナビ@WEB(専門医研修対象説明会)開催のお知らせ

医療教育センターも主催者として開催いたします
「2021年度 岡山大学病院 専門医研修ナビ@WEB」
が始まりました。

専用ページよりご覧ください。

http://cdmhe.jp/20210715/


受賞 岡山医学会教育奨励賞(小﨑 助教)

付:2021年6月5日(土)
会場:岡山大学 鹿田キャンパス 鹿田会館講堂

医療教育センター 専任教員である小﨑吉訓 助教が、
岡山医学会教育奨励賞
を受賞いたしました。


小﨑助教は、センター就任依頼、ご自身の専門分野のみならず、医学部医学科の授業「行動科学」や「メディアリテラシー」「シミュレーショントレーニング」など、精力的に取り組み、質の高い授業とする創意工夫に努めてきました。

また、全国に先駆けたワクチンクリニック実習の企画・実施は、医学生に責任ある意識と行動を培う屋根瓦教育として高く評価され、他大学の手本となる意義深い取り組みも行ってきました。

これらの功績をたたえ、岡山医学会教育奨励賞を受賞いたしました。


<小﨑助教からのコメント>
様々な教育の機会を提供してくれた、医療教育センターに感謝いたします。
私が学んだことを他の方と共有したり、別の分野でも活かしたりしていきたいです。

今後もより一層分かりやすい教育を学生をはじめ、皆さまに提供できるよう努力して参ります。


公開講座のご案内「高校生のための夏休みメディカルスクール2021」

高校生のための夏休みメディカルスクール2021

講座概要
高校生全学年を対象としたコースです。
主体的に学習する方法を取り入れた高校生のための医学科体験コースです。
手術体験など,実際にシミュレータを使用した医療体験や医学生との交流もできます。

募集期間
6月1日~6月30日

開催日時
8月3日(火)14:00~16:00

会場
Zoomを使ったオンラインで行いますので、各自コンピューターを準備してください。カメラとマイクも使います。

受講料
無料

募集対象者
高校生全学年(先着順)

募集人数
30人

申込方法
WEB申込み(入力したメール宛てに下記問い合わせメールより受講に必要なIDを送ります)

問合わせ先
医療教育センター( TEL 086-235-6597 )

概要ページ
https://www.okayama-u.ac.jp/tp/society/koukaikouza.html#2021-1-18

申し込みページ
https://gakumu.moushikomi.ccsv.okayama-u.ac.jp/2021-18/


Healthcare Educator認定制度の創設について

 この度、当センターでは、本学において医療教育者がその教育能力を自律的かつ継続的に開発し、その成果を客観的に可視化することへの支援を目的として、Healthcare Educator 認定制度を創設しました。

 

 本認定制度は、医療教育センターFDエンゲージメント・ポイント規定に基づき、医療教育センターと岡山大学全学教育・学生支援機構高等教育開発推進センターCTE《Center for Teaching Excellence》部⾨との連携によって年間を通じ実施される「Momoʼs FD プログラム」への参加(MFDポイント)を必須ポイントとし、加えて医療教育に関する学外研修への参加や学会発表、誌上発表など、他のFD 活動への参加も任意加算ポイントとして合計することにより認定の可否が判断されるものです。

 

 本制度では、FD エンゲージメントの実績(獲得FD ポイント)により教育能⼒開発の到達度を3段階に設定し、認定を⾏うこととします。
① Certified Healthcare Educator (Blue): 10p以上(必須MFD5p以上)
② Advanced Healthcare Educator (Gold): 30p以上(必須MFD15p 以上)
③ Expert Healthcare Educator (Platinum):50 以上(必須MFD20p 以上)

 

「Healthcare Educator認定制度におけるFD エンゲージメント・ポイント規定」

 Healthcare Educator 認定制度は、広く医療教育に携わる医療関係者が、本学医療教育センターで開催された「Momoʼs FD(Faculty Development)プログラム」をはじめとする学内外の各種医療教育研修への参加や学会発表、誌上発表など、多様なFD 活動への参加(*1)を「FD エンゲージメント・ポイント」として客観的に評価し、Healthcare Educator として認証するものである。かかる制度の施⾏にあたり、各FD 活動に相当する具体的な「FD エンゲージメント・ポイント(単位:p)」を規定する。


1. Momoʼs FD プログラムへの参加        1p/1 回
2. 各学部単位のFD プログラムへの参加      1p/1 回
3. 各研究科単位のFD プログラムへの参加     1p/1 回
4. 全学対象のFD プログラムへの参加       1p/1 回
5. 医療教育系学会での発表(筆頭)         2p/1 回
6. 国内医療教育系学術誌での誌上発表       筆頭者3p, 共著者0.5p/1 回
7. 海外医療教育系学術誌での誌上発表       筆頭者(*2)5p, 共著者0.5p/1回
8. 国内の医療教育系研修会に参加         1 ⽇あたり1p
9. 国外の医療教育系研修会に参加         1 ⽇あたり2p
10. 所属部署でFD プログラムを企画・実施      2p/1 回
11. その他、医療教育に関する特筆すべき取組みや実績 1p/1 回

 *1:研修会の動画視聴等、遠隔での受講は含めない
 *2:海外誌のみ筆頭者にcorresponding authorを含む

 


第10回 岡山県歯科医師会シミュレーション研修

2020年1月29日 第10回目となる岡山県歯科医師会のシミュレーション研修コースが行われました。歯科医師の方9名が3ブース(急変時対応/緊急薬剤/筋注・静注体験/)をローテーションし、研修を行いました。年1回は受講したい。教科書では学べない実践学習ができた。日常起こりやすい具体的な症例がよかった。などの感想をいただきました。

  • MoMoSimご利用予約のお申し込みはこちらから
  • シミュレータ貸出予約のお申し込みはこちらから
  • 岡山大学
  • 岡山大学病院
  • 岡山大学病院 看護研究・教育センター
  • 岡山大学 卒後臨床研修センター
  • 地域医療人材育成センターおかやま MUSCAT CUBE
  • 岡山大学医学部 保健学科・大学院保健学研究科
  • NPO法人岡山医師支援機構